水のコラム
水道パッキンの交換タイミングは?交換費用についても解説
生活するうえで欠かせない水道ですが、長年使い続けていると使ってもいないのに蛇口から水が漏れているなどの不具合が生じることがあります。
そういった不具合が生じた場合、水道パッキンに問題があるかもしれません。
水道パッキンは消耗品のため、状況によっては早めの交換が必要です。
今回は、水道パッキンはどのくらいで交換すればいいのか、交換にかかる費用や水道パッキンの仕組みや役割について解説します。
水道パッキンはどのくらいで交換?
水道パッキンの一般的に寿命は「10年」程度といわれています。
水道の使用頻度によってその劣化速度は異なり、使う場面が多ければ多いほど早めの交換が必要です。劣化することで蛇口のハンドルが固くなってしまう・異音がするなどの不具合が生じます。
それを放置するといずれはパイプのつなぎ目やハンドルの根本、蛇口の吐水口から水漏れにつながります。不具合に気付いているのにも関わらず放置してしまうと、症状はどんどん悪化していく一方です。気付いたときにいち早く交換しましょう。
どの水道パッキンも必ず10年もつとは限らないので、異常がないか常日頃から確認しておくことをおすすめします。劣化した水道パッキンをそのまま使い続けていると、水漏れによって湿度が上昇することで室内の環境が悪くなります。また、あらゆる場所にカビが発生し、アレルギーを引き起こす危険性も。
ほかにも、悪臭やシロアリ、床や壁・天井のクロスの剥がれ・家具や家電への悪影響、柱の腐食、水道料金の増額など、さまざまなトラブルの原因となってしまいます。
水漏れが発生してしまうと、アパートやマンションなど集合住宅の場合、近隣の部屋にも浸水する恐れがあります。住宅・家財の被害によっては修理・修繕が必要となる場合もあり、近隣とのトラブルにも発展しかねないので、多少であっても水漏れを見つけた際には早急に対処することを心がけましょう。
水道パッキンの仕組みと役割
水道パッキンという名前は聞いたことがあっても、実際どのような役割があるのか詳しくはわからない人も多いでしょう。
水道パッキンとは蛇口のつなぎ目を塞いでいる輪状のゴムで、隙間から水が漏れないようにするものです。蛇口を使うとき、隙間から水漏れを起こさないために必要不可欠なものです。
日頃意識することはほとんどないかと思いますが、水回りでは必ずつなぎ目として活躍しています。長い期間使用すると材質が劣化し、酸化・摩耗・変形によってその役割を果たせなくなるため、定期的な交換が必要です。
誰もが毎日のように使う水道だからこそ、水道パッキンの役割をしっかりと理解し、不具合が生じた際は交換が必要になると頭に入れておきましょう。
水道パッキンの交換にかかる費用
水道パッキンを交換する際にかかる費用の相場は、交換する方法によって異なります。その方法とは「自分で交換作業を行う方法」と「プロの業者に交換を依頼する方法」の2つです。
自分で交換を行う際に必要となる費用は、新品の部品(パッキン)にかかる150〜200円程度ですが、作業に必要なドライバーやウォーターポンプフライヤー、モンキーレンチなどを持ち合わせていない場合は用意する必要があります。
工具類は別途で費用がかかってしまうため注意が必要です。工具が最初から揃っているのであれば、劣化したパッキンと同じサイズ・形状のものをホームセンターや100円ショップなどで購入し、交換作業を行うことで水漏れなどの問題を解消できます。
作業前には必ず止水栓を閉めること・パッキンが交換したい部分のものと同じサイズ・形状であることを確認しましょう。
パッキンには取り付ける際の向きが決まっている種類も存在し、間違った向きで取り付けてしまうと新品なのに水漏れを起こしてしまう・ハンドルが引っかかることでうまく回らないといった不具合が生じてしまいます。手間をなくすためにも確認作業は徹底しましょう。
水道パッキンを自分で交換する場合は、水漏れの原因となるパッキンを探したうえで必要な部品を間違いのないように準備し、自分で交換作業を行わなければならないという手間が発生します。
工具が揃っていれば作業自体もそこまで難しいことはありませんが、蛇口のメーカーや製品によっては正規品が見つからない・自分での交換が行えないという場合もあります。
その際はプロの業者に依頼することをおすすめします。プロの業者に依頼する際は部品代・作業料金・現場まで行く出張料金がかかり、業者によって費用は異なります。
おおよそ5,000〜10,000円くらいが相場です。蛇口の種類によっても必要となる費用が変わる場合もあるので注意が必要です。
プロに依頼すると費用こそかかりますが、スピーディに原因を突き止め、確実に修理してくれるため、時間がない人や、自分での修理に自信がない人におすすめです。
これら2つの方法のメリットとデメリットをそれぞれ把握したうえで、自分にはどちらの方法が合っているのか検討してみてはいかがでしょうか。
水道パッキンの交換はプロの業者へ依頼するのもアリ
プロの業者に頼むのは自分で交換するよりも費用がかかってしまうと説明しましたが、蛇口のメーカーや製品によってはそもそも自分で交換できないケースもあります。作業の方法や交換する部品を間違えることで余計に手間がかかることもあります。
業者に依頼すると、細かな専門知識をもったプロが交換作業を行ってくれるため、より安全で確実な作業を望めます。水道は毎日使うものですし、不安な気持ちを抱えつつ自分で交換作業を行うよりも、プロに交換してもらうほうが良いケースもあります。
また、業者によっては電話で相談にのってくれることもあるため、気になったことがあれば何でも気軽に問い合わせできるといったメリットも存在します。水道に関する知識が一切ない初心者の方であれば、業者へ交換を依頼するのが確実な方法です。
まとめ
水道パッキンの寿命は一般的に10年くらいだといわれていますが、使用頻度などによって劣化する速度は変わってきます。
もし劣化した水道パッキンをそのまま使い続けてしまうと、さまざまなリスクが生じてしまうので、パッキンの劣化には常日頃から注意が必要です。
交換する方法は、自分で交換する方法・プロの業者に依頼する方法の2つが存在するため、パッキンの劣化に気付いた際はそれぞれのメリット・デメリットを踏まえたうえで交換を検討しましょう。