水のコラム

お風呂の水漏れ予防法

2021年07月24日  お風呂のメンテナンス

水まわりで起きるさまざまなトラブルの中でも、特に多いもののひとつである水漏れ。もちろんお風呂でも、水漏れトラブルはよく起こります。お風呂で起きる水漏れの怖いところは、なかなか気がつきにくいという点にあります。

たとえばキッチンや洗面所等では床が濡れていることで水漏れに気がつくケースが多いですが、お風呂では床や壁が濡れている状態なのは当たり前なので、あまり気になりませんよね。誰かが入浴した後なら、なおさらです。

お風呂を使用する際には部屋全体で大量に水を使うため、水漏れが起きていても気がつきにくいのです。大量の水を使う上、トラブルが起きていても気がつきにくいお風呂場での水漏れは被害が大きくなりやすいという特徴もあります。今回はお風呂の水漏れが起きやすい箇所やその原因、そして水漏れがなるべく起こらないよう予防するための方法についてもご紹介します!

お風呂ではどこから水漏れするのか

お風呂では、実にさまざまな箇所から水漏れが発生する可能性があります。普段、目にしている場所から、直接見る機会がほとんどないところまで、幅広い箇所に水漏れのリスクがあります。「ここから水漏れするかもしれない」という知識があるだけで早い段階での発見につながりますので、まずは水漏れの可能性がある主な箇所を見ていきましょう。

・蛇口、水栓やシャワーヘッド
使用していないときにぽたぽたと水が垂れたり、使用中にシャワーヘッドやホースなど吐水口以外の場所から水が漏れたりするようになることがあります。水栓も、給水管と直接つながっている水漏れのリスクが高い箇所のひとつです。

・浴槽
浴槽からの水漏れは、溜めていたお湯や水が栓をしているにもかかわらず自然と抜けてしまう、という形の症状になります。お風呂にしっかりお湯を張っていたはずなのに空になっていた、入浴中にどんどんお湯が抜けるなど、比較的気がつきやすい水漏れかもしれません。

・壁や床
壁や床から、水が外に漏れることもあります。お風呂場の壁と床の接地面にある隙間から、床下や壁の内部へ水が漏れてしまうことがあります。外へ水が漏れるという症状なので気がつきにくいですが、接地面の状態を普段から確認しておくと隙間を発見しやすいかもしれません。

また、壁や床に問題はなくても、見えないところを通っている配管に問題があり水が漏れている可能性もあります。目に見えないところでトラブルが進行していきますが、排水の悪臭などで水漏れに気がつけることも。

お風呂で起きる水漏れの主な原因

お風呂で起きる水漏れの原因として、いちばん多いのが「経年劣化」です。たとえば蛇口やシャワーヘッド・ホース周辺で起きる水漏れは、蛇口の内部にあるゴムパッキンをはじめとした部品や、シャワーヘッド及びホースの経年劣化によるものが多いです。また浴槽の水漏れについても、排水口にふたをするゴム栓が劣化して機能しなくなっていたり、浴槽自体の強度が経年劣化で下がり破損してしまったりといった原因で起こります。

給湯器の不具合によっても水漏れが起きますが、これも給湯器内部の部品が経年劣化で機能しなくなってきたことによるものが多いです。床と壁の隙間から水が漏れるケースでも、隙間ができるのは床と壁の接地面を埋めるシリコン剤が劣化して縮んだり、カビがついてもろくなったりといったことが原因になります。

もちろん丁寧に使っていれば長持ちする傾向はありますが、長い間使っているとどうしても経年劣化は避けられないことです。10年以上使っているお風呂に関しては、普段からきちんと使うのは前提として、水漏れの原因となりやすい箇所の状態を確かめながら使っていくのが大切です。

お風呂の水漏れを予防するために

一度発生してしまうと、被害が大きくなりやすいのがお風呂場で起きる水漏れの怖いところです。水漏れが起きたら早い段階で見つけておきたいのはもちろんですが、そもそも水漏れがなるべく起きないようしっかり予防していきたいですよね。お風呂の水漏れトラブルを予防するための方法としては、日々のお手入れ・お掃除をきちんとするということが挙げられます。

特に、排水口には髪の毛やほこり、せっけんカス、皮脂汚れなどさまざまな汚れやごみが流れ込みます。お手入れせずにいると詰まってしまい、排水が逆流したり、排水管が傷んだりする原因にもなりますので、定期的なお掃除が大切です。また、床や壁の隙間を埋めるシリコン剤についても、カビが繁殖すると一層もろくなり劣化が早まってしまうので、きちんとお手入れしておきたいところです。

普段から水漏れが起きやすい蛇口まわりや、浴槽の排水口の状態をチェックしながら使うのも大切です。蛇口を閉めたときに水が切れるまで時間がかかるようになったり、ゴム栓がなかなかしっかり閉まらなかったりといった些細な変化を見逃さず、早めにケアすることが大規模な水漏れを防ぐポイントといえます。

お風呂で水漏れ…気がついたらすぐに水道修理業者へ連絡を!

普段から水漏れを予防し大切に浴室を使っていても、ときには水漏れが起きてしまうこともあります。浴室のいろいろな設備にも寿命があり、経年劣化はどうしても避けられないものなのです。予防していても水漏れが起きてしまったようだと気がついたら、被害を最小限に留めるためにもすぐに水道修理業者へ連絡しましょう。

しまね水道職人は、浜田市や出雲市、松江市、大田市、安来市など、島根県内のさまざまなエリアで水まわりのトラブルに関するご相談・お問い合わせを受け付けている水道修理業者です。お風呂の水漏れをはじめ、何か水まわりのことに関してお悩みの場合は、ぜひお気軽にしまね水道職人までご相談ください。

関連記事

しまね水道職人(島根水道職人) 0120-492-315

しまね水道職人(島根水道職人) 0120-492-315